おすすめ中国語入力ツール、便利機能多数

中国語入力に最適&おすすめな文字入力ソフト(IME)をご紹介します。単なる入力ツールではなく、すごく便利な機能満載のソフトです。例えば、
- わからない単語を即翻訳
- マウスのジェスチャー機能で様々な指示ができる
- 声調記号がつけられる
等、普通の入力ソフトの一歩先を行くIMEツールです。使い勝手の向上、高機能を求める方いかがでしょうか。
※今回はパソコン(windows)での使用を前提にお話しますが、mac用・android用・iphone用も同じくありますので参考にしてみてください。
搜狗IMEツールのおすすめ
私がおすすめするのは「搜狗输入法」という中国のIMEツールです。中国では一番人気と言っていいほどよく目にします。
私もかれこれ7年位はこの「搜狗输入法」にお世話になっているのですが、痒いところに手が届く、使い勝手のいい代物です。では、何がいいのでしょうか…
このソフトのいいといころをお話する前にソフトのインストールから始めましょう
「搜狗输入法」ソフトをインストールしましょう
まずは、ソフトのダウンロード&インストールをしてしまいましょう。
こちらからソフトのダウンロードをしてください。
※ Mac利用者の方、スマホからの利用の方は多少方法が異なる場合がありますが、参考としてお読みいただければと思います。

ダウンロード及びインストール法は普通のソフトと同じですが、数点注意があります。インストール時に必要のないものは外してしまいましょう。
(外さずにインストールをしても問題はありませんが、不必要なポップアップが出る等の可能性があります。私は嫌なのでチェックを外しました。)
![]() | → | ![]() |
チェックを外したら、右下の「立即安装(すぐにインストール)」をクリックします。
これでまもなくしたらインストールが完了するかと思います。後はコントロールパネルの言語設定欄から搜狗の入力ツール使用を許可してください。
それでは、続いてこの搜狗输入法(捜狗IMEツール)の利点をお話します。
こんなに使い勝手のいいツール
この搜狗输入法を使うとできるようになるのが
- 音声入力ができる
- 声調記号がつけられる
- オンライン翻訳ツールがつけられる
- キャプチャ機能がつけられる
- マウスジェスチャーで指示ができる
- ツールバーの着せ替えができる
他にもいろいろな機能をつけることができるのですが、私が使っているのがこの機能です。どれもなくても済む機能ではあるのですが、ふとした時に役に立つんですよね。
そういうわけでどうせ中国語を使うなら、いざというときに役に立つこちらをインストールのもよいのではないでしょうか。
一つずつ、お話したいと思います。(設定方法は一番最後にまとめてお話します)
音声入力ができる
ボタンを押している間に話した内容が自動的に画面に表示できる機能です。
この機能、今やスマートフォンではどのIMEも標準で付いていますが、パソコンではなかなか見ませんよね。パソコンではそんなに需要がないということでしょうか…。
ならば、使い方のもう一提案です。自分の外国語学習の発音の成果を試してみましょう!

使い方は非常に簡単です。
- 機能を呼び出す
- 真ん中のマイク部分を押す
- 「正在聆听」の字が表示されたら話す
- 自動で話した言葉が表示される
これで、発音された文字が、指定した場所に表示されます。中国語の学習時にも利用できると思います。
続いての機能です。
声調記号がつけられる
これまた中国語学習者にとってはあると便利な機能です。
例えば、自分の勉強用にまとめている文書に声調記号を付けたい時、または留学生が課題発表等で、パワーポイントに載せて使いたいというような場合にいいのではないでしょうか。

- 言語ツールバーを表示させる。(「Shift」+「Alt」同時押し)
- 画像「①」のようにキーボードアイコンを左クリック
- 「特殊符号」をクリック
- 左端から「拼音/注音」を選択
- 声調記号付きの文字を選ぶ
これだけで、使えます。
1回表示させれば、日本語に入力方式を変更しても表は消えずに表示され続けますので、いつでも好きなときに使えます。
続いての機能は
オンライン翻訳ツールが使える
こちらの翻訳ツールは外国語の勉強にすごく便利だと思います。
この翻訳ツールを過度に信頼するのはちょっと危険ですが、ちょっとした翻訳に最適で、しかも日本語と中国語間だけでなく英語とも対応があるため様々な場面で使えるのではないでしょうか。

先ほどと同じ手順です。
- 搜狗のツールバーを表示させる。(「Shift」+「Alt」同時押し)
- たくさんのアイコンの中から「在线翻译(オンライン翻訳)」を選択
これで、翻訳ツールが表示されます。

- 左の空欄に文字を打つ。(例「今日は天気が良いです」)
- 「翻译(翻訳)」ボタンを押す
- 右側の「結果」に表示される(例「今天天气很好」)
この翻訳機能ですが、前述のように「日・英・中」の三カ国で選べます。私の言語設定がこの三カ国になっているためだからかもしれません。特に設定をしなければ自動検知で翻訳されるようになっているようです。
続いての機能は
キャプチャ機能がつけられる
SNSを使っていたり、チャットサービスを使っているときに、時々画像を使いたいことがあると思います。ダウンロードのできるものであれば、少し時間がかかりはしますがとりあえず送ることができます。しかし、そうでなければ、スマホで撮って、経由して…とまあ面倒なことになってきます。
そこで、キャプチャ機能を使うわけですが、これがパソコンのIMEでも気軽にできるのがこの搜狗の利点です。

この使い方の一つは先と同じように、ツールバーから「截屏(キャプチャ)」を選ぶわけですが、毎回これでは面倒です。おすすめは、ショートカットキーを使うことです!
キャプチャを撮りたいところで、
- 「Shift」+「Ctrl」+「C」同時押し
(※ 後述する設定項目でこのショートカットキーを設定する必要があります) - キャプチャしたい場所をマウスで選択
- 保存や装飾等を選択
これだけです。
続いては
マウスジェスチャーを使って指示ができる
マウスで特定の動作をすると、それに対応した操作をしてくれるというものです。使ってみると非常に便利です。

使い方も非常に簡単でマウスの右キーを押しながら以上の動作をするだけです。これだけで、ブラウザの操作ができるのですから、凄いですし役に立ちます。一度試してみてください。
最後はおまけです
ツールバーの着せ替えができる
この中国語のツールバーの着せ替えができます。どちらかというと女性向け、若い子向けのものが多いようです。私はデフォルトの設定のまま使っていますので、

こんな感じですが、着せ替えパーツを使うと下記のようにいろいろなものから選ぶことができるようになります。

機能には何の変化もないのですが、見た目に拘る方や気分転換をしたい方にはいいのかなと思います。
一括で設定をする
これまで6つの機能の説明をしてきましたが、こちらではまとめて設定をしてしまいたいと思います。
いくつかはすでに設定の仕方もお話しているのですが、改めてご説明いたします。

設定の仕方は前述の幾つかと同じように
- ツールバーの一番右「ツール」アイコンをクリック
- 「搜狗工具箱」が表示されたら一番下までスクロール
- 「添加」を選択
下のような画面になりますので、

- お好みのツール部分で「添加(追加)」をクリック
- 「语音输入(音声入力),截屏(キャプチャ),符号大全(声調入力),在线翻译(オンライン翻訳),鼠标手势(マウスジェスチャ)」から選ぶ
- 一度閉じる
一応この時点で完了です。現在すでに使えるようになっています。
しかし、毎回この手順を踏まなければならない等ちょっと不便ですので,ショートカット設定をしておきましょう。
今度は先程「添加」を選んだ左にある属性設置を選択してください。

ここから様々な設定ができますが、今回はショートカット設定だけの説明にします。
- 「按键(キー)」を選択
- 下の方にスクロール
- 希望のものの左にチェックを入れる
- ショートカットキーに使いたいコードを選ぶ
(※ ご自分で覚えやすく、使いやすいものを選んでください) - 「確定」をクリック

これで全て完了です。
まとめ
言葉の入力に使うIMEですが、だいたいどれでも同じかとデフォルトで入っているものや、グーグルなどの無難なものを選びがちです。
ですが、調べてみると今回の「搜狗输入法」のように便利で使いやすいものがあるんですね。
キャプチャやマウスジェスチャがちょっとの設定でできるのはすごくありがたいです。これも多用するものではありませんが、いざという時に助かります。
この記事で搜狗のIMEに替えたという方がいらしたら、私もご紹介させていただいた価値があったというものです。
お読みいただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
はじめまして。
搜狗输入法をインストールする時に
https://i.imgur.com/oX1T3G6.png
↑このようにチェックを外して、搜狗输入法以外の余計なモノをインストールしないようにしましたが、
https://i.imgur.com/2qyqfz3.png
↑なぜか、搜狗高速浏览器はインストールされてしまいました。
しかも、プログラムの更新日時の情報がすべて非表示になってしまいました。
元に戻す方法はご存知でしょうか?
また、↓家用版と商務版はどのような違いがあるのかご存知でしたら教えていただきたいです。
https://i.imgur.com/0ZnNzyt.png
何度もすいません。インストールされた理由分かりました、
搜狗输入法のインストールの後に画面右下に↓このポップアップが出てきて、間違って好的の青いボタンを押してしまってました。
https://i.imgMUqQ.png
すみません。
旅行に行っており返信遅くなってしまいました。原因がわかったとのことよかったです。