レベルが高いぞ中国のミスキャンパス!関連サイトと中国語もご紹介
10月11月と言えば、各大学で学園祭が行われますが、目玉イベントの一つがミスコンテストです。かわいい人や美人、才色兼備の学生が多数参加します。毎年顔ぶれをチェックしている人も少なくないのではないでしょうか。
この学園祭で行われるミスコンはおそらく日本でしか行われませんし、出場には勇気が必要なため必ずしもふさわしい人が出場しているか疑問なところもあります(ありませんか?)。
それはさておき、中国でもミスキャンパスは存在します。その上、非常にレベルが高いのです。
ぜひ中国のミスキャンパスをご覧ください。
中国の大学ミスキャンパス
中国の大学ではそもそも日本のような学園祭はありませんし、日本のように投票でミスキャンパスを選出するという風習もありません。(企業主催の物はあり)
しかし、キャンパス内で噂が広まり、事実上のミスキャンパスとなる事例は多数あります。
ミス・ミスターを表す中国語
まず、本題の前に……
一般的に中国語でミスキャンパスは「校花」という言葉で表します。「学校の花」です。
校花
校花(xìao hūa)シャオ ホア
女神&男神
- 女神(nǚshén)ニューシェン
自分にとって女神のような存在の女性 - 男神(nánshén)ナンシェン
憧れの男性
どちらも最近使われるようになった新語。アイドルに対しても使われます。
帅哥&美女
- 美女(měinǚ)メイニュィ
美人の意味 - 帅哥(shuài gē)シュアイグー
イケメンの意味
ただし、最近はスーパーやデパートを中心に町中でも「帅哥!美女!」と呼びかけられることがあります。これは「美人、イケメン」の意味はなく「お姉さん、お兄さん」という意味です。
颜值高
颜值高(yán zhí gāo)イエンジーガオ
日本でも顔面偏差値等というようですが、それと同じですね。顔の価値が高い、つまり美人やイケメンをさす言葉です。これもここ数年で使われるようになった新語です。
ミスキャンパスの紹介
これまでミスキャンパスとして有名になった人が多数います。例えば
清華大学 章擇天(zhāng zé tiān)
(出典:百度百科)
日本でも名の知れた理系のトップ、清華大学のミスキャンパスです。南京出身、93年11月生まれ、2014年に京東商城(タオバオに並ぶ中国最大手のオンラインショッピングサイト)のCEOと結婚しています。
もともと下の写真ががわいいと話題になり、手に持っていたミルクティーから「奶茶妹妹(ミルクティーお嬢ちゃん)」として名前が知れ渡りました。
(出典:百度百科)
外見、学業、私生活まさに順風満帆の才色兼備です。
台湾宜兰中学 慕蓉(mù róng)
台湾の「奶茶妹妹」として有名になった学生です。
(出典:百度百科)
「中学」は日本で言う中学ではなく、中等教育にあたる言葉なので、中学や高校どちらも指します。その後は中原大学という台湾の私立大学に進み、デザインを学んでいます。
南京航空航天大学 陈都灵(chén dū líng)
最初にご紹介した章さんを凌駕する人気を持った人です。
(出典:百度百科)
この陳さんも2017年中国大学ランキングで53位と有名大学卒の才媛です。93年生まれで、現在は大学を卒業し女優業を行っています。
出演作(いずれも2017年の作品)
- 求婚大作战
- 会痛的17岁
- 双生
- 破梦游戏之不醒城
- 推理笔记
- 左耳
ミスキャンパスを紹介するサイト
冒頭でお話ししたようにミスキャンパスをコンテストを通して選ぶシステムがありませんので、日本のようなサイトはありませんが、「校花」を紹介するサイトをご紹介します。
2017年全国の大学で人気の出たミスキャンパスをサイトで厳選しています。
・校花网
サイト名も「ミスキャンパスネット」です。おそらく自薦式の投稿サイトのため、中には「ん?」という人もたくさんいます。ちなみにミスターのページもあります。
「高三網」というサイトの一つのコーナーにあります。下の方にスクロールすると多数表示されますが、逐一クリックしなければならないのが面倒ですね。
搜孤国民校花大赛
10月31日に搜孤(ポータルサイト)による国民校花コンテストが行われました。
これは学校のコンテストではありませんが、全国5会場にて、6度の選考を行い、全国4万の有名校ミスから国民的ミスキャンパス(…そんな言葉はないでしょうか)を決めるというものです。
参加条件は
- 在学生又は卒業3年以内の女性
- 見た目がいいこと
- 一芸に秀でていること
最終的に10名が選出されました。
興味のある方『2017狐友国民校花大赛』からご覧ください。私個人的には「ん?」というのが印象で、最後にもってきました。
まとめ
人口も13億人と日本の10倍もいる中国ですから、すごい逸材がいるのも不思議ではありません。
また、今回ご紹介したサイトにランクインしている美女の多くは高身長です。中国の『美』の基準に身長は欠かせないのでしょう。(…そもそも中国女性は平均身長が高い気がします。)
今後ドラマ等のおすすめの俳優等もご紹介したいと思います。
お読みいただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません