青春18きっぷのおすすめ、ヤフオク・金券ショップは損!

夏と冬、年3回JRより発売されている「青春18きっぷ」ご利用の方も多いかと思います。普通列車であれば1日2,300円ほどで1日の間、どこまでも行けるということで、乗り方によっては非常にお得になります。
このお得な切符「18きっぷ」ですが、できれば更に安く買いたいと思いませんか。本記事ではヤフオクや町中の金券ショップで購入するよりもお得に買えるかもしれない方法(また売る方法)をお話します。
2020年の発売期間(左) と利用期間(右)
春: 2月20日~3月31日 → 3月1日~4月10日
夏: 7月1日~8月31日 → 7月20日~9月10日
冬:12月1日~12月31日 → 12月10日~1月10日
JR窓口・券売機販売 : 12,050円で5回分(1枚)販売
JR在来線各電車はこの切符があれば1日1スタンプで乗り放題ということになります。それが5回分まとめて買えます。今年20年も発売期間、販売期間共に昨年度と同じ予定ですね。
さて、購入はすでにご紹介したとおりJRの窓口もしくは券売機となります。そして、5回分を1度にまとめて12,050円で購入します。「ちょっとまって!私は1回分で十分!」という方いらっしゃいますよね。そんな数回分のみが必要という時、どうしますか。
1日分しか乗車予定がないのに、5日分あっても困りますよね。もちろんヤフオクや金券ショップで残りを売ってもいいのですが、面倒だし手数料もかかるし普通は安く売りさばくことになります。そうなるとそもそも18切符を買った意味がなくなるということになりかねません。
では、どうするか?ちょっとお得になる方法をお教えします。
※ コロナ禍の影響のため2020夏の発売及び利用に変更が出る可能性があります。
※ 本記事は数回分の購入(新品5回分のお得購入は不可)を想定しています。
青春18きっぷを安く買う方法
8月21日(18年度執筆時)18切符が販売中です。購入できる場所はJRの窓口、券売機の他、金券ショップ、ヤフオクなど多数あります。ヤフオクや金券ショップで購入すると、回数や時期によっては正規の値段より安く買えることがあります。そんなことは知っているという方多いかと思います。
しかし、さらにお得に買えるかもしれない方法があります。それはずばり専用の『掲示板』を使うことです!
※フリマアプリのメルカリでは切符の販売が禁止されているため取扱がありません。出品しても取り消されてしまいますのでご注意ください。
ヤフオクでの販売額
掲示板のお話をする前に、ヤフーオークションでの販売状況を見てみましょう。
日時:18年8月21日 16:35時の状況です。
1回分

2回分

3回分

閲覧時の出品から金額をまとめてみると・・・
1回分 : 2800円~3200円
2回分 : 5200円~
3回分 : 6600円~7350円
もちろんオークションで残り時間が1時間以上ありますので更に高くなることが予想されます。また出品者によっては送料は落札者負担に設定していることもあります。それに他の人より高値で落札しないと権利を獲得できませんし、待たなければならないのはちょっと面倒ですね。
では、私おすすめの購入方法「掲示板」に参りましょう。
「わけあおう!青春18きっぷ」掲示板を使う

【「わけあおう!青春18きっぷ」掲示板】は個人で18きっぷのやりとりができる掲示板です。
誰でも売ることも買うこともできます。この掲示板の何がいいかというと、ショップやオークションのようなシステムや人を必要としないので当然人件費は必要なし、そのためシステム利用料が必要ないのです。
掲示板自体は非常に簡単な作りですが、使いやすいです。投稿自体は「〇〇回分譲ります」も「〇〇回分譲ってください」どちらもあります。人形マークからメールを送れば投稿者と連絡が取れます。
こちらのサイトはオークションではないので、早い者がちです。希望のものを見つけたらすぐにコンタクトを取ってみたほうがいいですね。
「わけあおう18きっぷ」での販売額
こちらはヤフオクほど認知度がありませんし、掲示板という特性上使いたくないという人も多くいると思います。そのため、投稿自体はそれほど多くないです。すぐに確実にほしいという方はヤフオクのほうがよいでしょうね。しかし、安く手に入れたい方はこの注目度が高くないことが却ってチャンスともなります。
- 3回分 7000円(池袋手渡し)
- 1回分 2500円(送料込み)
- 2回分 4500円(28日発送、送料込み)
- 1回分 2800円(手渡しor郵送)
- 3回分 7110円(+送料)
- 2回分 6000円(送料込み)
- 1回分 2500円(要返却、手渡し優先)
- 3回分 6600円(手渡し希望)
- 3回分 6700円(送料込み)
- 2回分(4,000円)か3回分(6000円)(9月3日発送)
こちらは直近10人(売りたい人)の販売額です。希望額ですので、ヤフオクより高いこともあります。しかし、多くは安めに設定しているようです。ヤフオクより全体的に安いですよね。
ヤフオクが一般的に高くなる理由は、ヤフオクの場合約10%の落札販売手数料がかかるためです。掲示板の場合10%分の余裕があると考えられます。ですから自分が売却を考える時も掲示板がおすすめとなります。
掲示板への投稿方法

ページ最上部に投稿欄があります。難しい項目はないので感覚的に投稿できるかと思います。
- おなまえ
- Eメール(時々打ち間違い、打ち忘れている人がいます)
- タイトル(何回分を売りたいのか買いたいのかはっきり)
- コメント(金額、何回分、売るまたは買う、手渡しの可否、返却の要不要等)
- 削除キー(取引完了後削除に使います)
- 画像認証(数字を入力し投稿完了)
投稿後取引連絡は全て入力したメールで行います。それを御理解の上で入力されるといいと思います。
掲示板で売買する際の注意点
私個人的には過去何度もこの掲示板を利用させてもらいましたが、特別問題がおきたことはありません。しかし中には良からぬ考えを持った人が利用していないとも限りません。「石橋を叩いて」のようにすすめるとよいでしょう。
- 手渡しの場合は、駅など人が多い所で行う
- 教える個人情報は必要最低限
- 郵送で買う場合は信頼できるか見極めてからお金を振り込む
騙されて痛い目に遭いたくないですよね。ただ、どんなに気をつけても完全には安心できないものです。掲示板は確かに安く買えますが、唯一この点が少しデメリットとなるでしょう。
全てを覚悟の上ご利用なさってみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません