【更新】ポケットWiFiレンタル17社の在庫チェック

コロナ禍による影響でWiFi需要が非常に高まりました。現在では多くのポケットWiFiで貸し出し停止状態になっています。稀にレンタルを再開ということもありますが、狙っている人がいればすぐにまた停止になってしまいます。安くてお得なサービスほどなくなるのが早いですね。
こちらではできるだけ毎日その日の貸し出し情況をチェックしひと目でわかるようにしてみたいと思います。
サービス有無確認方法
- 目次から好きなサービスを選んでとぶ
- 表内にある「利用状況」を確認する
☓・・・停止中 △・・・わずか ◯、◎・・・貸し出し可能
注意点
- 筆者の確認時の情況です。ご覧の日時によって情況が変わる場合もございます。
※ WiMAX欄に1社追加しました(7/22)
※ 8月12日更新済み
ポケットWiFi18社の貸出情況チェック
以下ポケットWiFiサービスを提供している会社の比較です。並んでいる順序は順不同ですが、現在調査中の検索上位でおすすめ度が多いものを上になるように並べています。また、少しカテゴリにわけまして以下の順でご紹介致します。
1 WiMAX通信のポケットWiFi
2 最低利用期間、違約金なしのポケットWiFi
3 通常のポケットWiFi(しばりあり)
それでは参りましょう。
WiMAX通信のWiFi 5社
UQコミュニケーションズが2009年から「UQ WiMAX」として提供しているのがよく言われる「ワイマックス」です。こちらの特徴は速度が速いことです。また、このWiFiの高需要時においてもまだサービスが続いています。
GMOとくとくBB (WiMAX)

プラン名 | 利用情況 | 月額費 | データ量 | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|---|---|---|
ギガ放題 | ◎ | 3,609円~4,263円 | 無制限 | 3年 | 最大24,800円 |
7GB | ◎ | 3,609円 | 7GB | 3年 | 最大24,800円 |
- キャッシュバック30,000円キャンペーン中
- (ギ)3日で10GBを超えると翌日速度制限
- (ギ)1~2ヶ月目は3,609円、3ヶ月目からは4,263円
- 他社多数の比較サイトでも一番人気の多い会社
Broad WiMAX

プラン名 | 利用情況 | 月額費 | データ量 | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|---|---|---|
ギガ放題 | ◎ | 2,726円~4,011円 | 無制限 | 3年 | 最大28,500円 |
ライト | ◎ | 2,726円~3,326円 | 7GB | 3年 | 最大28,500円 |
- 3日で10GBを超えると翌日速度制限
- (ギ)1~2ヶ月目は2,726円、3~24ヶ月目からは3,411円、25ヶ月目からは4,011円
- (ラ)1~24ヶ月目は2,726円、25ヶ月目からは3,326円
カシモWiMAX

プラン名 | 利用情況 | 月額費 | データ量 | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|---|---|---|
ギガ放題 | ◎ | 1,380円~4,079円 | 無制限 | 3年 | 最大19,000円 |
ライト | ◎ | 1,380円~3,379円 | 7GB | 3年 | 最大19,000円 |
- 人気端末W06ブラック,最新端末のWX06は通常発送◯
- (ギ)1ヶ月目は1,380円、2~24ヶ月目は3,580円、25ヶ月目からは4,079円
- (ラ)1ヶ月目は1,380円、2~24ヶ月目は2,980円、25ヶ月目からは3,379円
- 3日で10GBを超えると翌日速度制限
DTI WiMAX

プラン名 | 利用情況 | 月額費 | データ量 | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|---|---|---|
ギガ放題 | ◯ | 0円~3,760円 | 無制限 | 3年 | 最大19,000円 |
モバイル | ◯ | 3,500円 | 7GB | 3年 | 最大19,000円 |
- (ギ)1~2ヶ月目は0円、3ヶ月目は2,590円、4ヶ月目からは3,760円
- (ギ)3日で10GBを超えると翌日速度制限
- 7/28・・・端末はあるが、カラーによっては売り切れあり
BIGLOBE WiMAX 2+

プラン名 | 利用情況 | 月額費 | データ量 | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|---|---|---|
SIMのみ | ◯ | 3,980円 | 無制限 | 1年 | 1,000円 |
ギガ放題 | ◯ | 3,980円(※) | 無制限 | 1年 | 1,000円 |
- 端末代が19,200円かかります
- 端末セットのお申し込みで15,000円キャッシュバック(8月31日まで)
- 3日で10GBを超えると翌日速度制限
- 1年満了後はいつでも解約料無料
- SIMのみの契約ができる
契約縛り無しポケットWiFi 7社
お試しで使ってみたい方や、利用予定期間が長くない方は最低利用期間が決まっているサービスは使いにくいと思います。そんな方にうれしいのが利用期間にきまりがなく、解約金もかからないこちらがよいでしょう。
最安値保証WiFi

プラン | 利用情況 | 月額費 | データ量 | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|---|---|---|
名無し | ◯ | 3,280円 | 100GB | 無し | 無し |
- 初期費用0円はここだけ
- 3日で10GBなどの速度制限なし
縛りなしWiFi

プラン | 利用情況 | 月額費 | データ量 | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|---|---|---|
ライト | ◯ | 3,000円 | 20GB/月 | 無し | 無し |
通常 | ◯ | 3,300円 | 2GB/日 | 無し | 無し |
WiMAX | ◯ | 4,300円 | 10GB/3日 | 無し | 無し |
ライト | ◯ | 2,600円 | 20GB/月 | 3年 | 最大30,000円 |
通常 | ◯ | 2,800円 | 2GB/日 | 3年 | 最大30,000円 |
無制限 | ☓ | 3,480円 | 無制限 | 3年 | 最大30,000円 |
WiMAX | ◯ | 3,600円 | 10GB/3日 | 3年 | 最大30,000円 |
- WiMAXプランがあるのはめずらしいですね。
- 3日で10GBなどの速度制限なし(WiMAXを除く)
7月31日(13:59)までキャンペーン中、「縛っちゃう通常プラン」の新規申込者はAmazonギフト券5,000円分もらえます。(終了しました)
w/WiFi

プラン | 利用情況 | 月額費 | データ量 | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|---|---|---|
SIM | ☓ | 2,980円 | 48GB/月 | 無し | 無し |
SIM | ☓ | 3,480円 | 100GB/月 | 無し | 無し |
SIM | ☓ | 5,555円 | 無制限 | 無し | 無し |
ルータ | ☓ | 1,980円 | 10GB/月 | 無し | 無し |
ルータ | ☓ | 3,777円 | 100GB/月 | 無し | 無し |
- 読み方は「ウィズワイファイ」というそうです。
- 3日で10GBなどの速度制限なし
- 7/28現在すべて売り切れ中です
STAR Wi-Fi

プラン | 利用情況 | 月額費 | データ量 | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|---|---|---|
SIMのみ | ◯ | 2,980円 | 無制限 | 無し | 無し |
新大容量 | ◯ | 3,380円 | 100GB | 無し | 無し |
無制限 | ☓ | 3,680円 | 無制限 | 無し | 無し |
- お試し期間あり(要手数料980円)
- 3日で10GBなどの速度制限なし
どこよりも WiFi

プラン | 利用情況 | 月額費 | データ量 | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|---|---|---|
しばりなし | ◯ | 2,980円 | 20GB | 無し | 無し |
しばりなし | ◯ | 3,480円 | 50GB | 無し | 無し |
ありU3 | ◯ | 3,380円 | 無制限 | 24ヶ月 | 9,500円 |
ありU2s | ◯ | 2,880円※ | 無制限 | 24ヶ月 | 9,500円 |
ありJT101 | ◯ | 2,480円 | 20GB | 24ヶ月 | 9,500円 |
- 海外利用可能(1日780円/500MB)
- ※
Go to travelキャンペーン中(縛りありU2s)は6ヶ月間3,380円→2,880円
(8月末の予定でしたが、7月末までに変更) - 3日で10GBなどの速度制限なし
- 無制限プランを8月末までで終了
クラウドWiFi

端末 | 利用情況 | 月額費 | データ量 | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|---|---|---|
U2s | ☓ | 3,380円 | 無制限 | 無し | 無し |
- 海外も使える(1日700円から)
- 3日で10GBなどの速度制限なし
- 在庫状況は毎日14時に更新
SAKURAWiFi

端末 | 利用情況 | 月額費 | データ量 | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|---|---|---|
FS030W | ☓ | 3,680円 | 無制限 | 無し | 無し |
- 全額返金保証(条件:クーポンでの申込、3週間以内の返却、初利用)
※ 返却手数料1,000円が発生 - 3日で10GBなどの速度制限なし
ポケット WiFi 6社
最低利用期間の設定があるため一度使いだしたら長くことが多いと思いますが、その分安いところもあります。
ポケットモバイルCloud

端末 | 利用情況 | 月額費 | データ量 | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|---|---|---|
U2s | ◎ | 3,250円 | 100GB | 2年 | 4,500円 |
G4Max | ☓ | 3,480円 | 無制限 | 2年 | 4,500円 |
- 3日で10GBなどの速度制限なし
- 海外利用もできる(1日500MB900円)
- 8日以内なら契約解除ができる
7月31日で新規受付停止- 100GBコースで再開
ギガWi-Fi

端末 | 利用情況 | 月額費 | データ量 | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|---|---|---|
U2s | ◯ | 3,250円 | 100GB | 2年 | 4500円 |
U3 | ☓ | 3,250円 | 2年 | 4500円 | |
G4Max | ◯ | 3,480円 | 100GB | 2年 | 4500円 |
- 8日以内ならキャンセルが可能
- 3日で10GBなどの速度制限なし
- 海外利用もできる(1日500MB900円、1GB1,200円)
- 8月からデータ量が無制限ではなく100GBに変更になりました
それがだいじWi-Fi

端末 | 利用情況 | 月額費 | データ量 | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|---|---|---|
U2s | ◎ | 3,250円 | 100GB | 2年 | 4,500円 |
- クラウドSIM型ポケットWiFi
- 3日で10GBなどの速度制限なし
- 2年間満期で端末の返却不要
- 8月からプランが変更になります。現在は最大100GBまでの利用です。
- 8日以内の解約可能
THE WiFi

端末 | 利用情況 | 月額費 | データ量 | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|---|---|---|
U2s | △ | 3,480円~ | 無制限 | 2年 | 9,800円 |
- 1ヶ月目3,480円日割り、2,3ヶ月目3,480円、4ヶ月目以降3,842円
- 3日で10GBなどの速度制限なし
- 海外でも使える(850円/日)
限界突破 WiFi

プラン | 利用情況 | 月額費 | データ量 | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|---|---|---|
wifi | ☓ | 3,500円 | 無制限 | 2年 | 18,000円 |
- 通信速度:5GBまでLTE、~10GBまで4Mbps、それ以上128kbps(24時にリセット)
- 事務手数料無料
- 海外でも使える
hi-ho GOGO WiFi

プラン | 利用情況 | 月額費 | データ量 | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|---|---|---|
通常 | ☓ | 3,355円 | 無制限 | 2年 | 最大18,000円 |
セレクト | ☓ | 4,255円 | 無制限 | 2年 | 最大18,000円 |
- セレクトプランは端末保証やデータバックアップ、訪問サポートなどがついたものです。
- 海外でも使える(970円/日から)
当記事おすすめのWiFiをピックアップ
利用する目的や期間、必要な速度、容量など各々異なりますので、1つだけをあげるのは不可能です。いくつかのシチュエーションで考えてみたいと思います。
- 長期利用をするかわからない
- スピードが速いほうがいい
- たくさんデータが使えるほうがいい
- 海外でも使いたい
長期利用をするかわからない方には
こちらでも「契約縛り無しポケットwifi」としてくくってご紹介しましたが、最低利用期間が設定されていないということが1番ポイントだと思います。そして、それと同時に費用がいくらかかるかです。「初期費用・送料・月額費用」等の合計です。
利用期間未定且つ最安を求めるなら・・・最安値保証WiFi
※ 上のリンクから比較部分に戻れます。
実は私が現在使っているのもこちらです。理由は単純で、短期利用で1番やすいのがこちらだからです。一般的にはどのサービスも初期費用に当たるお金を3,000円以上とりますが「最安値保証WiFi」は必要ではありません。
容量も無制限ではありませんが、100GBなのでほとんどの人がこんなに使えないと思います。私もネット授業、動画鑑賞合わせて4時間ぐらいしていますが制限まで行ったことありません。
スピードが速いほうがいい方には
私が使っているものでも常に16Mbps以上でますので動画を見たりビデオ通話するぐらいなら全く問題はないのですが、 ゲームや4K動画とかなるともっと速いほうがよいのかもしれません。そうなるとおすすめは、WiMAXのものです。
安さを求めるなら・・・GMOとくとくBB
短期利用を求めるなら・・・BIGLOBE WiMAX
※ 上のリンクから比較部分に戻れます。
在庫が多いのと、キャンペーンをやっているところが多いのも特徴だと思います。
たくさんデータ通信できる方がいい方には
使い放題で、且つ制限のないプランが良いかと思います。Youtubeなど通常の動画を数時間みるくらいでは3日で10GB制限などにこまることはないと思いますが、万が一を気にするかたや仕事柄気にしないといけないという方は何も制限がないほうがよいでしょう。
全額返金保証且つ契約期間縛り無し・・・SAKURA WiFi
8日以内キャンセルできる・・・ギガ Wi-Fi
※ 上のリンクから比較部分に戻れます。
使用しているデータ量を計測するアプリもありますので、それを併用して使ってみても良いかと思います。仮に使えなかったとしたら上の2つは返金やキャンセルが可能です。
海外でも使いたい方には
改めて海外用にレンタルし直すのももったいないし、面倒くさいですので、日本でも海外でもどちらでも頻繁にネットを使いたい方は海外利用にも対応しているサービスを選ぶと良いかと思います。
翻訳、マップ機能のついた・・・ギガ Wi-Fi
※ 上のリンクから比較に戻れます。
海外でのデータ通信費は高くなってしまいますがこれは仕方がないですね。ギガwifiの「G4Max」は翻訳、マップ機能がついているので、その点便利で良いと思います。限界突破wifiやポケットモバイルCloudにも同じ端末の貸し出しがありますが、7月21日時点では貸し出しを停止しています。
また、中国に行かれる方はVPN機能があったほうがよいので別途VPN機能のついたポケットWiFiを持つというのも手です。よろしければ関連記事「中国にモバイルWi-Fiルータ『チャイナデータ』」を御覧ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません